![]() |
R&B/SOUL <STAX/VOLT> |
![]() |
BOOKER T. & THE M.G.'s |
メンフィスが生んだ偉大なるインスト・グループ、それがこのBooker T. & The M.G.'Sです。ちなみにM.G.'sとはメンフィス・グループの略です。Staxのサウンドを支えたバックバンドの彼らが録音してリリースした「Green Onions」が大ヒットし、以後次々作品をリリースしていきました。メンバーはBooker T.Jones(key)、Steve Cropper(g)、Donald"Duck"Dunn(b)、Al Jackson(dr)の4人で、人種差別がまかり通ってた当時としては類を見ない白人黒人混成グループでした。Staxの繁栄は彼らの存在なくしてはありえなかったでしょう。 |
CARLA THOMAS |
彼女はRufus Thomasの娘であり、サザン・ソウルを代表する女性シンガー。「Gee Whiz」のヒットは初期Staxを支えた作品でもあります。彼女がディープ/サザンソウルシーンに与えた影響もまた大きいでしょう。さらにはキング・オブ・ソウルOtis Reddingとデュエット作品をリリースするなど精力的に活動しました。 |
EDDIE FLOYD |
Staxを代表するシンガーの一人で、古くは名コーラスグループのFalconsの一員として活動していた経歴をもちます。彼の一世一代の大ヒット曲「Knock On Wood」ばかりが有名ですが、他の曲も良いものが多いです。ディープな唱法で迫力あるボーカルを聴かせてくれます。 |
RUFUS THOMAS |
この人こそエンターティナーという言葉が相応しいのではないでしょうか。コメディ・司会・DJに至るまで幅広い分野で活躍していました。53年にElvis Presleyを輩出したことでも知られるRock'n'Rollの重要レーベルSunレコードから「Bear Cat」のヒットを放ち、60年にStaxの前身Satellite入りし、63年の「The Dog」のヒットを皮切りに次々とヒットを放っていく。70年代にはワンアンドオンリーのファンキー路線を貫いた。自称"世界一歳をとったティーンエイジャー"とはよくいったものである。 |
SAM & DAVE |
これぞStax!!といいたくなるほどパワフルな男性デュオ。それがこのSam & Daveです。彼らのダイナミックな作品群はとにかく必聴でしょう。ダイナミックに、ダンサブルに、そしてディープに、とにかくパワフルの一言に尽きます。二人の息もピッタリで、Staxのバックの演奏と見事にマッチした作品は本当に素晴らしい。 |
OTHER RECOMENDS |
上に挙げたミュージシャンの他にもたくさんの良いグループがStaxにはいます。MotownやAtlanticと共にブラックミュージックの発展に大きく貢献したStaxの魅力に触れてみましょう。 |