CARLA THOMAS / COMFORT ME |
199?/MMG/AMCY-382/CD (ORIGINAL RELEASED : 1966) |
![](carlathomas1.gif) |
彼女はメンフィス・クイーンと呼ばれるほどの、迫力あるボーカルを聞かせてくれます。表題曲の「Confort
Me」と「No Time To Lose」あたりはサザン・ソウルの魅力を伝えてくれる素晴らしいナンバー。スタックス・サウンドにのせたバラードはディープに、そしてダイナミックに聞き手に迫ってくる。「Will
You Love Me Tomorrow」のカバーも実に素晴らしい。サザン・ソウルのお手本。 |
CARLA THOMAS / CARLA |
199?/米ATLANTIC/7 82340-2/CD (ORIGINAL RELEASED : 1966) |
![](carlathomas2.gif) |
Staxでの2枚目、通算3枚目のアルバム。なんといってもこの中では「B-A-B-Y」に尽きる。ミディアムテンポに乗せて歯切れの良いスタックスサウンド、表現力豊かなボーカル。これは名曲中の名曲です。「I
Got You,Baby」みたいなリズムナンバーもカッコいい。うーん、けど前作の方が私は好きかな。前作から間を空けずにリリースしてるから、カバーも多いし。カバーの出来は個人的には微妙なところ。 |
CARLA THOMAS / THE QUEEN ALONE |
199?/米RHINO/R2 71015/CD (ORIGINAL RELEASED : 1967) |
![](carlathomas3.gif) |
うん、これは良いです。Staxを支えたソングライターコンビHayes/Porter作品はどれも素晴らしい出来です。「Stop
Thief」や「Somethiong Good(Is Going To Happen
To You)」あたりはStaxの魅力が十分に詰まった作品です。「I
Take It To My Baby」に至ってはパーカションも入っていて、非の打ち所がないナンバー。『Confort
Me』と並んで好きな作品です。 |
CARLA THOMAS / MEMPHIS QUEEN |
199?/英ACE/CDSXE 027/CD (ORIGINAL RELEASED : 1967) |
![](carlathomas4.gif) |
初期のゴツゴツしたスタックス・サウンドも好きですけど、60年代後期から70年代にかけてのファンキーさが出てきたサウンドも好きです。この作品は一部の録音がNYで行われて、彼女にとって新境地を開いた作品です。全編に渡って心地よいリズムが漂ってます。蒸し暑い夏の夜に聴きたい、そんな感じです。「Unyielding」は完璧なファンクナンバー。正直期待してなかったけど、結構好きです。 |
CARLA THOMAS / HIDDEN GEMS |
1992/米FANTASY/SCD-8568-2/CD |
![](carlathomas5.gif) |
英ACEから同タイトル同内容のCDが出てますがジャケが違うだけです。これは未発表曲集なんですが、侮ることなかれ、タイトルに偽り無し、宝石が詰まってます。むしろ、いきなりこれから聴いても差し支えないでしょう。それくらい素晴らしいからね、某ガイド本に「可憐で重厚」と書いてあったが、まさにそれ。あとは各人で確かめて下さい。あと「Good Man」って曲、凄いですよ。 |
![](back.gif)