V.A. / BIRTH OF SOUL |
1996/英KENT/CDKEND123/CD |
![](kent123.gif) |
これはノーザンではなくアーリーソウルを集めたコンピ。定番曲から通好みのナンバーまで収録さているので入門編としてもピッタリでしょう。ノーザン的視点でいうとInez&Charlie Foxx「Mockingbird」、Derek Martin「Daddy Rollin' Stone」、The
Marvelows「I Do」あたりですかね。Otis Redding、Impressions、Sam
Cooke、Bobby Bland等と大物アーティストも収録されてる豪華なつくり。文字通りソウル誕生の瞬間が詰まっています。 |
V.A. / A CARNIVAL OF SOUL : I WANNA BE VOLUME
3 |
1995/英KENT/CDKEND 124/CD |
![](kent124.gif) |
Carnival音源コンピ第3弾。第3弾ということで、流石にネタ切れ?と前半はスローナンバーで緩やかにスタートしますが、中盤くらいからまだこんなにあったんだと思わせるような強烈なノーザンナンバーが続きます。なかでもファンキー・インストWilbur
Bascomb&The Blue Zodiactの「Groove In
"G"」が最高。The Pretendersの「I
Call It Love」はフリー・ソウル好きな人にも聴いてもらいたいメロウな名曲。ブックレットに詳細なディスコグラフィーも載ってます。 |
V.A. / BIG IN WIGAN |
1996/英KENT/CDKENK 129/CD |
![](kent129.gif) |
これはいかにもイギリス人が選曲しましたって感じのノーザン・コンピ。ジャケはさておき内容は文句のつけようがなし!!
JJ BarnesやWilliam Bellらスタックス産ノーザンもカッコよし。Loleatta
Hollowayの名曲中の名曲「Mother Of Shame」もこれで初めて耳にしたし。Actionのカバーでお馴染み「Hey
Sah-Lo-Ney」も入ってますし。このCDは貴方の靴をボロボロにします、っていう断り書きが示す様に20曲踊りっぱなしになること間違い無し!!これは結構お薦め。 |
V.A. / RARE COLLECTABLE AND SOULFYL |
1997/英KENT/CDKEND 141/CD |
![](kent141.gif) |
タイトルが示す様にRCAの音源を集めたノーザンコンピ。RCAの原盤は高騰してるみたいなんで、そういった意味でもありがたい。24曲中11曲が未発表曲ってのもまた凄い。それでももって内容の方も凄い。凄い尽くしの1枚ですが、早い話買っちゃってくださいってことです。メジャー・レーベルのRCAにこれだけのノーザンが残されてたってのもビックリですが、それをこうやって発掘してくれたKentに感謝。 |
V.A. / NORTHERN SOUL SPECTRUM |
1997/英KENT/CDKEND 144/CD |
![](kent144.gif) |
これはもうタイトルまんまですね。シカゴスタイルのPoets「Wrapped
Around Your Finger」とか、アップテンポのBobbby
Hill「To The Bitter End」とかカッコよいです。これがノーザン?って感じのも入ってますが、イギリス人のノーザンの定義は広いので悪しからず。J
R Bailey「Love Won't Wear Off」はノーザンというかレア・グルーブ寄りの楽曲ですしね。まあコンピは良いの有り、悪いの有りっていうのが普通だから各人でお気に入りの曲を見つけて下さいな。 |
![](back.gif)
![](thurash.gif)
![](logonext.gif)