V.A. / LAFAYETTE SOUL SHOW |
1993/英KENT/CDKEND 101/CD |
![](kent101.gif) |
Louisiana州Lafayetteを本拠地とするLa Louisianaレーベルの音源を集めたコンピ。Louisianaというところは独特のカラーがあり、サウンドにもそれは反映されてます。アーリーソウル的なものからファンキーなものまでサウンドは多彩。Lil
Bob&The Lollipopsは心地よいホーンを交えたファンキーなダンスナンバーを聴かせてくれます。Lynn
Augustによる「Little Red Rooster」のカバーは斬新なアレンジでカッコいいです。どこかゆるいノリが最高ですね。 |
V.A. / A CARNIVAL OF SOUL:WISHES VOLUME 1 |
1994/英KENT/CDKEND 108/CD |
![](kent108.gif) |
CarnivalというのはJoe Evansが60年代初めに設立したレーベルでそのCarnivalの音源を集めたのがこのCD。第3集まで出てます。Manhattansというグループがこの中では1番成功してるみたいですが、私は単体CDでは持ってないです。内容はありがちなノーザンではなく、ミディアムテンポとアップテンポのナンバーがバランスよく入っていて素晴らしい内容になってます。中でも「I
Wanna Be」は一聴の価値ありの名曲。 |
V.A. / DEEP IN THE PHILLY GROOVE |
1994/英KENT/CDKEND 115/CD |
![](kent115.gif) |
これはPhilly Grooveというレーベル名が示す通りPhilly
Soulのレーベルの音源を集めた編集盤。しょっぱなDelfonicsでウットリさせられたかと思いきや、Couple
De Villesみたいなファンキーなのも入ってるし結構楽しめるかな。とはいってもスウィート系の曲が多いので、マッタリしたい人向けですかね。楽曲がややワンパターンだが、First
Choiceはファンキー・グルーヴで結構好き。Philly特有の心地よさはまた別格だと思う今日この頃。 |
V.A. / SERIOUS SHADES OF SOUL |
1995/英KENT/CDKEND 119/CD |
![](kent119.gif) |
これはウエスト・コーストのModern/Kentレーベルの音源を集めたコンピ。このCD出してるKentってのはこのレーベルから名前取ったんだと予想されます。で、このModern/Kentってのがまたノーザンの宝庫でして、ブルージィなのあり、ポップなのありと幅広いです。Jimmy
Holidayの「I've Been Done Wrong」やJohnny
Copeland「I Was Born To Love You」他、理想のノーザンナンバーを多数収録。あのZ.Z.Hillもノーザン演ってるんだから聴くしかない。 |
V.A. / SWAN'S SOUL SIDES 'DANCE THE PHILLY' |
1996/英KENT/CDKEND 120/CD |
![](kent120.gif) |
ノーザン好きな人には(多分)お馴染みのSwan
Recordsの音源を集めたコンピ。勿論良くないのも入ってますけど、全体的に粒揃いだと思います。まんまMotownのNaomi
Wilson「Gotta Find A Way」やLadybirdsの「Handsame
Boy」とかたっぷりと踊ってください。持ってないけど、GoulmineでもSwanのコンピが出てたかな。Philadelphiaのノーザン・シーンが詰まってます。 |
![](back.gif)
![](thurash.gif)
![](logonext.gif)