ANTHONY MEYNELL & SQUIRE
/ HITS
FROM 3000
YEARS AGO |
1984/米HI-LO/LO 001/LP (ORIGINAL RELEASED : 1981) |
![](squire1.gif) |
Anthony Meynell自身のレーベルHi-Lo第1弾アルバム。81年当初I-Spyとの契約関係でソロ名義でリリースされ、84年に再発されたときにこの名義でリリースされました。一見すると普通の内容に思いますが、「My
Mind Goes Round In Circles」の初期デモやライブ音源が収録された"Rarities"的なアルバム。ベストCDとはテイクが違うの入ってたりと侮れない1枚。個人的に好きな「Modern
Love」のライブ音源が嬉しかったです。 |
SQUIRE / BIG SMASHES |
1992/英Tangerine/Tang CD4/CD |
![](squire2.gif) |
抜群のポップ職人Anthony Meynell率いるSquireのベスト盤。このCDには極上のメロディをもったポップナンバーが詰まってます。このCDは超推薦盤です。ルックスはいかにもなJamのフォロワーに思われますが、60'sポップスを彷彿させるオリジナルソングが魅力的なポップバンド。またホーンが入っていたり結構音は多彩です。ギターポップファンはとにかくマストです。 |
SQUIRE / GET READY TO GO! |
199?/英Tangerine/Tang CD7/CD |
![](squire3.gif) |
ベスト第2弾。どちらかというと、こっちのCDにはビート系の曲が多いかな。もちろんこちらも素晴らしいです。タイトルもズバリな「It's
A Mod Mod World」、Mods Maydayでも演奏してた「Baby
Baby Love」、パンキッシュなナンバー「Get
Ready To Go」どれも名曲です。彼等はModsであるかどうか云々は抜きにしても最高のポップ・バンドです。Great!! |
V.A. / MODS MAYDAY '79 |
1994/JIMCO/JICK-89477/CD(ORIGINAL RELEASED : 1979) |
![](modsmayday1.gif) |
本作はモッズリバイバルの風が吹き荒れる79年に,、ロンドンのBridgeHouseで行われた伝説的なイベント"Mods
Mayday"を収録したものです。このイベントにSquireも出演し、「B.A.B.Y.Baby
Love」、「Walking Down The King's Road」、「Live
Without Her Love」を演奏してます。 |
V.A. / MODS MAYDAY '79 |
1996/英RECEIVER/RRCD 228/CD |
![](mosmayday2.gif) |
その続編。前作に収録されなかった分をまとめてます。こちらには「It's
A Mod Mod World」、「The Face Of Youth Today」、「I've
Got You On My Mind」の3曲の演奏が収録されてます。 |
ANTHONY MEYNELL / PASSENGERS ON TRAINS |
1995/creativeman disc./CMDD 00006/CD |
![](anthonymeynell.gif) |
SquireのフロントマンAnthony Meynellのソロデビュー作。日本のみのリリースでおそらくもう廃盤になってます。シンプルなサウンド作りで地味なつくりですが、ソングライティングの才能は健在でメロディは美しいです。独特の声も相変わらずいい感じです。個人的なベストトラックはギタポな美曲「I've
Been Talking To Myself」です。 |
![](back.gif)