THE EYES / THE ARRIVAL OF THE EYES |
199?/英ESSEX/1014 LP/LP+EP |
|
彼等のシングル全てとデモを収録したコンプリート・アナログ再発。メンバーの顔写真を眼球にしつらえた目玉プリント・シャツは異様な光景です。The
Whoの弟分(パクリ)的なB級サウンドがたまらなくかっこいいです。ちなみにこのアナログにはPupilsの変名で出した音源がボーナスEPとして付いていてお得でした。これに収録されてる音源は全て下記のCD『Blink』にも収録されてます。 |
THE EYES / BLINK |
1995/英ESSEX/1007 CD/CD |
|
The Whoのライバルとされた彼らでしたがセールス的には全く不振に終わった典型的なB級モッズ・グループ。しかしそのラフでフリーキーなサウンドは素晴らしい。まんまWhoしてる「I'm
Rowed Out」や「My Generation」へのあてつけ(?)ソング「My
Degeneration」等が良い出来です。演奏を含めしょぼいので苦手な人は苦手なサウンドですが、ツボにはまれば素敵なフリークビート。このCDにはPupils名義で発表した下記のStonesカバー音源も一部含んでいます。 |
THE PUPILS / A TRIBUTE TO THE ROLLING STONES |
199?/?WING/WL1150/LP (ORIGINAL RELEASED : 1966) |
|
The EyesがPupilsという変名を使って制作されたRolling
Stonesへのトリビュートアルバム。このアルバムなんと計6時間(!)で制作されたという。そんなこともあってかワイルドな演奏を聴くことが出来ます。お薦めは「Route66」と「Satisfaction」。「Satisfaction」は個人的にRolling
Stonesのオリジナルよりもこっちのカバーの方が好きだったりします。これは再発盤だけど、音が異様に悪いです。 |