WILLIE HIGHTOWER / WILLIE HIGHTOWER |
2004/米ASTRALWERKS/ASW77136/CD |
![](williehightower.gif) |
アルバムを残していないせいか、知る人ぞ知るディープソウル界の名シンガーWillie
HightowerのCapitol音源12曲に、ディープソウルファン待望のFame音源6曲を収録した編集盤。UK盤はCCCDのものもあるので購入の際は要注意。US盤を手にするのが無難です。Sam
Cookeフォロワーとしてディープソウルの魅力を申し分なく披露してくれる。Fameでの「Time
Has Brought About A Change」はド迫力の歌声に痺れます。Candi
Statonと対で聴いてほしいです。 |
Z.Z. HILL / THE BRAND NEW Z.Z.HILL
FREDDDIE NORTH / FRIEND |
1994/英ACE/CDCHD 532/CD (ORIGINAL RELEASED : 1971/71) |
![](zzhill.gif) |
これは両方ともSwamp Doggが関わっていたという理由で2in1にしたもの。海外ってこういう強引なカップリングCD結構ありますよね。まあ両方とも70年代サザンソウルの名作なのでこの際細かいことは気にせずに。Z.Z.Hillはファンキーな弾むようなリズムとディープな感覚が融合した名作。ちょっとしたコンセプトアルバムになってます。Freddie
Northの方は典型的なサザン・ソウルでアップテンポあり、スローありで良いです。これは1粒で2度おいしいCDですね。 |
V.A. / DAVE GODIN'S DEEP SOUL TRASURES VOL.1 |
1997/英KENT/CDKEND 143/CD |
![](deepsoul1.gif) |
ディープ・ソウルの名づけ親であるDave Godinが編纂した編集盤。私が知ってるのはIrma
Thomasのみ、という実に内容の深いコンピになってます。これは結構通の人も唸る内容になってるみたいですよ。これを聴いてるとディープ・ソウルって本当に奥が深いんだなと改めて思い知らされます。もっと私も勉強しなければ。全25曲73分に渡って実に濃いディープ・ソウルの数々が堪能できます。ディープ・ソウル好きな人ならお腹いっぱいになること間違いなし。 |
V.A. / DAVE GODIN'S DEEP SOUL TRASURES VOL.3 |
2000/英KENT/CDKEND 200/CD |
![](deepsoul2.gif) |
Dave Godin編集によるディープ・ソウル・コンピ第3弾。持ってないけどもちろん2集も出てます。さすがに3枚目ともなるとSyl Johnson、James Brown、Baby Washington、Bobby Womackら有名どころの名前が並んでますが、そこは流石Kentで選曲のセンスはバッチリなのでご安心を。本当はこういうコンピは本国アメリカが出さなきゃいけないんでしょうけど、ソウルに関しては英国人のほうが研究熱心ですね。いつもながら選曲の妙には頭が上がらないです。 |
V.A. / SAM COOKE'S SAR RECORDS STORY |
1994/米ABCO/2231-2/2CD |
![](sar.gif) |
このSar RecordsとはSam Cookeが設立、運営していたレーベルで、その音源をまとめたボックスセット。最近ボックスではなく、普通の2枚組の形態でリリースされ直したみたいです。ゴスペル音楽をもっと広くR&Bファンにも聴いて欲しい、との思いからレーベルを設立したようですが、自身が在籍したSoul
Stirrersの作品も出すなど、しっかりと恩返しも忘れてません。他にはBobby
Womackが在籍してたWomack Brothers〜ValentinosはRolling
Stonesのカバーでお馴染みの「It's All Over
Now」のヒット等を収録しており、後にStaxで名を馳せるJohnnie
Taylorもすでにこの頃から録音してます。この時まだ16才だったというBilly
Prestonも最高にクールなオルガン・ゴスペル・インストを聴かせてくれます。最後に、なによりもSam自身の音源が嬉しかったです。なかでも「You
Send Me」のデモが最高で、思わず泣きそうになってきます。 |
![](back.gif)